2008年11月21日金曜日

Fasting diet trytrytry_food_diet

前回の11月11日にブログを書いたときは、まだ寒くはなかったのに、先週末の雨の日から突然寒くなってきた。

dietのためのロードレース出場の日は、寒いかもしれない。おまけに雨が降るかもしれない。そのための対策として、雨の日を選んでdiet_joggingをやってみたら、しんどかった。泣きたくなるほどきつかった。  diet_trainningを5キロを走ることが出来なかった。1-2週(1-2キロ)はしったら、もうきつくて寒くてしんどくて、走るのをやめてしまった。

おまけに今まであれだけたくさんのにわかランナーdiet_runnerが来ていたのに、寒くなると突然、みんなクモの子を散らすように、trainning場からいなくなってしまって、ひっそりとしている。来ているのは、その筋の人みたいな専門に走っているような人が、たまにいるくらいで、静まり返っている。

自分もモチベーションががた落ちしてしまっていたが、12月14日にdietのためのroad_race出場があるのでがんばってdiet_joggingをつずけている。

でも、なれてくると以外に寒いときでも走ることが出来るもので、最近では気温10度以下の雨の日でもcalorie_offのためのtrainnigができるようになってきた。

1週1キロなのだけれど、3週軽めにアップして、連続で走るときついので、100メートルほど毎回あるいて、ちょうどコース途中が芝生になっているので、そこだけは歩いて、タータントラックになったところからまた走り出す。ということを3週する。

するとどうだろう、あんなに寒くてつらかったのが、体が温まり爽快感に包まれる。気分もわくわくにんあり、これが爽快ホルモン(脳内ホルモン)が出てきて、雨の寒い日でも走ることが楽しく思えてくる。

その後5キロ(5週)して記録は1週7分ペースのゆっくりペースであるが、5キロを走りrunningきれる。寒さに慣れていない先日は1-2週で、立ち止まってしまったのが、雨で寒い日にもかかわらず、楽に爽快感で走り抜けてきた。面白い現象である。

その後、ダウンの為の2週、2キロを軽く流しながら走ったり歩いたりして終了である。
合計10キロ、極寒の雨の中、爽快感と幸福感に包まれながら1総計10キロを感謝の気持ちを持ったまま走ることが出来た。今日も気温5度の中、diet_joggingは続く。



今日のタイトルと話がかけ離れてしまった。food_dietであるが、少し前は納豆ダイエット、りんごダイエット、daiet_food diet_drink 最近ではバナナダイエトなど何かを食べただけでcalorie_off weight_loss 体重が激減できるなどと謳っているdaiet_fooddiet_drinkをよく耳にするが、結局何も変わらなかった。あるいは帰って太ってしまった。と言う人が大多数である。

自分もこれらの情報にのせられてしまって、何度も失望した経験の持ち主である。

何かを食べるだけ、のむだけでは効果はないと経験からも断言する。ただしこれらをうまく利用すると確かに効果が出てきている。

今やっているのは、りんごダイエットとバナナダイエットとみかんダイエットの混合です。

先日4k落ちて、4kg_weight_loss喜んでよいのかがっくりなのかと言うように書いたばかりであったがあれから10日ほどでさらに2キロ体重減である。2kg_weight_loss

68キロになってしまった。りんごダイエット、バナナダイエット、みかんダイエット効果恐るべし。

今年中に後3キロ絞り出して、65キロになる予定である。乞うご期待あれ。また報告していく予定。

0 件のコメント: